共に3安打の投手戦 初回の攻防が明暗分ける |
|
一回表:武田・服部ベテランの連続三振の二死から藤本四球盗塁でチャンスメイク |
4番大西会心の一撃で左中間を破り藤本生還 1 - 0 |
一回裏:先頭に右中間二塁打 続く2番の初球にWPで無死三塁「またこれや!」とベンチのボヤキ |
ところがどっこい、今日の深水は気合いが違った。 |
2番を一塁直・3番を投ゴロに打ちとり三塁走者釘付けに |
4番今井を空振りの三振に仕留め大ピンチを凌ぐ!ベンチも「なんや?今日はちゃうなぁ』 |
|
二回三回、深水、太田の投手戦 |
四回表:先頭藤本死球で出塁、続く4番5番連続三振の間に2盗塁し二死三塁 |
第一打席良いあたりの遊直の池田右前に上手く運び、藤本2点目の生還 |
片道1時間かけて参戦の大阪組で追加点! 2 - 0 |
|
深水四回五回六回と再三走者を背負うも得点を許さず。大きな成長を見せた。 |
「四球が少なく投球リズムがよかったので野手も守り易かったです」ファースト喜多談 |
|
打線が湿りがちのハンマー 深水が踏ん張り今季初勝利! |
|
深水入団初完封(六回参考記録) 北畑新監督初勝利 北川・中村初参戦 |
代表今季初観戦(初キャッチボール) 「初」尽くしの一戦でした! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|